メルカリ出品の流れを説明する前に…
商品を出品するには、もちろん利益の出る価格で販売するということが絶対条件となります。
メルカリ無在庫販売での利益計算式は以下の通りです。
メルカリ販売価格-販売価格の10%-仕入れ値-配送料
=利益
ちなみにメルカリでは、販売手数料としてメルカリ販売価格の10%が引かれますので注意してください。
また、配送料は「配送会社」「発送方法」「商品のサイズ」「送り先の住所」などによって変動するので少し高めに見積もりつつ、仕入れを検討する際もなるべく余裕を持った価格で仕入れることを意識しましょう。
メルカリで過去に売れた価格とAmazonの販売価格を比べて、利益が出そうな商品を見つけたらいよいよメルカリに出品をします。
出品の流れ
メルカリの出品方法は
写真を撮影する
↓
商品情報を登録する
↓
出品をする
と、非常に簡単です。
メルカリのアプリやウェブサイトから「出品ボタン」を押す
商品名や補足情報、価格、コンディションなどを入力する
「出品する」を押して、出品完了となります。
ヤフオクやAmazon等と比べてかなり簡単なので、パソコンやスマホの操作が得意でないという方でも安心して出品することができます。
メルカリの出品方法については、公式のメルカリガイドにもう少し詳しく記載があるので、流れで分からないことなどがあればこちらを参考にしてみて下さい^^
次の章では、実際に商品が売れた後の流れについて説明していきます。